「患者様ではなく、1人の人として関わる看護師になりたい」
2020.08.11.Tue
カテゴリ:働くひと
投稿者:

研修中の小関です😊
ついに小規模多機能での研修が本日で終了となりました😢
寂しいような、明日からの訪問看護が楽しみなような、色々な感情が湧き起こっております。
2週間の研修では、自分の看護観を再度見直すきっかけになったように思います😌
看護師として働いていると、主疾患・既往歴・内服薬・検査データなどなど、どうしてもその人の「状態」に目がいきがちです。
それはすごく大切なことだし、必要なことだとも思います。
ただ、そこに目がいきすぎると、時に自分が事務的な関わりをしていたり、ただの口うるさい人になっていて、ハッとする瞬間があります🤭
小規模多機能での研修を通して1番感じたことは、利用者さんもスタッフも「利用者さん対スタッフ」ではなく、「人と人」として関わっているということです。
だからこそ利用者さんもリラックスしてそこに居られるし、家族のような空気感が流れるのだと思います。
「患者様ではなく、1人の人として関わる看護師になりたい」
私が学生の頃から抱いていた看護観を再度思い出すきっかけとなりました😊
このような貴重な機会を与えて下さり感謝の気持ちでいっぱいです!
この気持ちを忘れずに、明日からの訪問看護をスタートしていけたらと思います✊
この記事を書いた人
Warning: include(inc/profile.php): failed to open stream: No such file or directory in /export/sd205/www/jp/r/e/gmoserver/3/3/sd0759933/grundtvig.co.jp/wp/wp-content/themes/jump/single.php on line 67
Warning: include(): Failed opening 'inc/profile.php' for inclusion (include_path='.:') in /export/sd205/www/jp/r/e/gmoserver/3/3/sd0759933/grundtvig.co.jp/wp/wp-content/themes/jump/single.php on line 67