“どこにもないならつくっちゃおう”その想いで、放課後等デイサービス HERO’S HOUSE「ヒーローの家」は生まれました。
「障がいがあるから…」と、子どもの可能性を閉ざしてはいませんか?
障がいや病気を抱えていても、感動したり幸せを感じたりする気持ちは同じです。地域に積極的に出て、多彩な活動から感動と喜びを分かち合える場所。そんな「どこにもない」を創造します。
今までにない、地域に開けた放課後等デイサービスとして、積極的に地域へ飛び出して行きます。体験し、感動することで心を育みます。
「もっと良くするために」を、常に求め続けます。将来的には、緊急時の宿泊も対応できるように、親御さんのニーズにいかに応えられるかを真剣に求め続けます。
看護師が常駐し、訪問看護ステーションも隣接しています。「普段見ている看護師がいる」という安心の中で、子どもたちのチャレンジを応援します。
いままで、ぐるんとびーが実践してきたデンマークの教育をベースにしたスポトレ/キッズロードを中心に、さまざまな心と体を動かすプログラムで子どもを育てていきます。
隣接するぐるんとびー本部の駄菓子屋では、小学生が中心になって店づくりをしています。この事業と連携し、お店のお手伝いを通して社会とふれあいます。
サッカーなどのスポーツを通じて、心を強く、技を磨き、体を動かすことで、一歩ずつ成長していける、そんな力をつけていきます。
NPO法人として実施している「防災キャンプ」に参加して、万が一の災害時について真剣に学びます。実際に電気の無い生活を経験することで、大きな発見があるはずです。
ご相談無料。お気軽にお問い合わせください。