【イベント告知】

リアルで繋がる、楽しく学ぶ!「まちかど寺子屋」始まります👀

今回は、先日OPENしたばかりの新オフィスを使った勉強会のお知らせです!

その名も「まちかど寺子屋」

ぐるんとびーのスタッフが話すだけでなく、地域の福祉や医療に従事している方が講師をしたりしながら

今後、定期的に集まり、お互いに学び合える場づくりをします。

福祉・医療従事者だけでなく、ご家族に介護が必要な方も楽しめるそんな機会を目指しています。

以下、ご確認の上ご参加をお願いします!

【イベントのチラシはこちら】

「インフォーマルサービス」について考えませんか?

第一回目となる回のテーマは、「インフォーマルサービス」です。

私たちは、介護保険や医療保険のサービスを提供する際、それぞれの制度を理解し、それに基づいてサービスを提供しています。

ただ、暮らしの中で起きる困り事は、必ずしも制度内のサービスのみで解決できることばかりではありません。

「あ、してあげたいのに..どうしよう」なんて思う瞬間は、ケアマネさんでも現場の介護職の方も経験があるのではないでしょうか。

 

介護保険制度や医療保険に基づいたサービスを公的なサービスとすると、それ以外(家族をはじめ近隣や地域社会、NPOやボランティアなどが行う援助活動)を「インフォーマルサービス」と呼びます。

この「インフォーマルサービス」がその人の楽しみや生きがいを作り、結果的に自立した生活に向けて効果を発揮する場合も少なくありません。

 

今回は、インフォーマルサービスがいかに、ご利用者さんの生活を支える上で重要なのか。

また、ご家族、地域の団体との関係性づくりなどをぐるんとびーの事例を通して参加者の皆さんと意見交換する機会作ります。

 

今回のゲストのご紹介

今回は、以下2名をゲストとしてお招きし、当日は事例紹介等致します。

①齋藤恵

所属:株式会社ぐるんとびー  看護小規模多機能所属

資格:ケアマネージャー/社会福祉士

ぐるんとびーに入社し、5年目。看護小規模多機能の立ち上げからケアマネージャーを担当し、現在も活躍中。

今回の勉強会にて、事例紹介を担当。

 

②小林紀子

所属:株式会社ぐるんとびー  ケアプランセンター所属 管理者

資格:ケアマネージャー/社会福祉士

ぐるんとびーが運営する居宅介護支援事業所の管理者。

それ以外にもバザーの開催や地域の子どもを対象に朝食提供を通した居場所づくりなど介護事業だけではない地域の活動にも積極的に取り組んでいます。

 

イベントの詳細について

日時:6月11日(火)19:00~21:00

場所:ぐるとびーまちかどオフィス(対面開催)

〒252-0815 神奈川県藤沢市石川693-6(Google MAP

定員:20名(定員になり次第、終了)

費用:500円(軽食やお菓子、お飲み物代です!)

※当日、現地にてお支払いを頂戴します。

 

————————————————

その後も以下の日程でイベントを開催予定!

第2回目:6月27日(木)19:00~21:00(申込はこちら)

第3回目:7月11日(木)19:00~21:00(申込みはこちら)

————————————————

 

当日は、ざっくりと以下の流れで進めます。

  • ゲスト自己紹介/アイスブレイク
  • 事例紹介
  • グループでの意見交換
  • 質疑応答

 

対象:こんな人にオススメ!

  • 現在ケアマネージャーとして勤務されている方
  • 日々のケアに疑問を感じている方
  • 今後、ケアマネ資格の取得を考えている方
  • 他職種との勉強会に興味がある方

 

それ以外でももちろん大歓迎です!気軽にご参加ください💡

 

参加方法について

ご参加を希望される方は、以下のURLまたはチラシのQRコードを読み取り、

参加申し込みフォームのご入力をお願いします。

▶️参加希望の方はこちら

 

各種お問い合わせについて

イベントに関する質問、ご相談等ありましたら以下ご連絡ください。

担当:杉山 旬

Mail:s_sugiyama@grundtvig.org

TEL:070-2368-4114

 

たくさんの方のご参加をお待ちしております!

 

—————————————

ぐるんとびーではさらに取り組みを加速させるために、

一緒にワクワクできる仲間を募集中です!

▶️採用に関する情報はこちらのページをご覧ください。

—————————————

 

フォローよろしくおねがいします!

ご利用をご検討の方へ 重要事項説明書・料金表・契約書 まずはケアマネに
ご相談ください!
ご利用希望の方はこちら お気軽に
どうぞ!
お気軽ご連絡ください。
お電話でご利用者さまの状況を
「本気で」伺います。
スタッフが、ご自宅もしくはぐるんとびーで、ご利用者さまやご家族の状況・お考えについてお話を伺います。
併せてぐるんとびーの利用についてご説明し、ご納得いただきましたら必要な契約書類の準備を行います。
体験・見学 随時
実施中
運営規定を見る

We are "grundtvig" いますぐ

ダウンロード
ぐるんとびーについて
知りたいことが
ギッシリ詰まった
小冊子を配布中!
ボリュームタップリの
この冊子をPDFで読めます!
パンフレット
配布中

EVENT

イベント情報

注目のイベントをピックアップ!ぜひご参加ください!!

終了したイベントを見る

サイトマップ

Privacy Preference Center