日本総研の紀伊部長からのご依頼で、公益社団法人 全国老人福祉施設協議会さんの1月号にて、
デンマーク人のエスベンさんと対談させて頂きました。

日本の看護や介護の未来のあり方は、
デンマークのように、国民ひとりひとりが
共同体として福祉マインドを持つこと。

その上で(税金の使われ方も含め)関心を持つこと。

そして、同時に専門職だからやるのではなく
ある意味で日本文化である“境界線の曖昧さ”
を取り戻すことなんじゃないかと僕は感じています。

また、社会福祉法人など時代の大きな変化に向け
人材育成や社内改革が求められる時代。
人材や教育に“投資”する重要性と覚悟もって
投資できる所だけが生き残る時代だと思っています。

株式会社ぐるんとびーデザイン
(代表取締役 川島勇我さん)の図も初披露です。

紀伊さん、素敵な機会をありがとうございます😊

フォローよろしくおねがいします!

ご利用をご検討の方へ 重要事項説明書・料金表・契約書 まずはケアマネに
ご相談ください!
ご利用希望の方はこちら お気軽に
どうぞ!
お気軽ご連絡ください。
お電話でご利用者さまの状況を
「本気で」伺います。
スタッフが、ご自宅もしくはぐるんとびーで、ご利用者さまやご家族の状況・お考えについてお話を伺います。
併せてぐるんとびーの利用についてご説明し、ご納得いただきましたら必要な契約書類の準備を行います。
体験・見学 随時
実施中
運営規定を見る

We are "grundtvig" いますぐ

ダウンロード
ぐるんとびーについて
知りたいことが
ギッシリ詰まった
小冊子を配布中!
ボリュームタップリの
この冊子をPDFで読めます!
パンフレット
配布中

EVENT

イベント情報

注目のイベントをピックアップ!ぜひご参加ください!!

終了したイベントを見る

サイトマップ

Privacy Preference Center