〈3.11 イベント開催のお知らせとご協力のお願い〉

みなさんこんにちは!寒さが続いていますがいかがお過ごしでしょうか。今回は、3月11日に開催するイベントについてのお知らせと開催にあたってのご協力のお願いです。

11年前の3月11日に起きた東日本大震災。

あの日のことを忘れてはいけない。

そして未来へ「想い」を紡いでいきたい。そうした想いから、3月11日に二番構公園にてキャンドルナイトを開催することになりました。今回の開催場所となる湘南大庭地区にある「二番構公園」は、子供から大人までが集う地域の憩いの場となっています。

この憩いの場でもある「二番構公園」でイベントを開催することで、地域のつながりを未来へ繋げていきたいと考えています。当日は、一人ひとりの想いと共に手作り灯籠に明かりを灯し、いくつもの灯りで公園を包もうと思います。

イベントの詳細は下記URLよりご覧ください。

https://camp-fire.jp/projects/view/552966

また、このイベント開催にあたり皆様にご協力のお願いがあります。

①「手作り灯籠」の作成協力

牛乳パックを使用した灯籠作りに協力してくださる方を募集しています。各ご家庭で下記の動画を参考に灯籠を作っていただき、完成した手作り灯籠は、ぐるんとびー駒寄にて回収させていただきます。

手作り灯籠の作り方の参考動画↓

②3.11エピソードの募集

当時を振り返り、被災地支援へ送り出す心境、被災者の身内を思う気持ち、被災したとこから安全な場所に移り行く中での不安や不快感など、みなさんのエピソードを募集しています。Googleフォームにて送信または郵送にて受け付けています。郵送は、チラシに記載されている問い合わせ先までお願いします。

③ご支援のお願い

クラウドファンディングという形での協賛協力のお願いをさせていただいています。今週よりクラウドファンディングを開始予定です。私たちの想いに賛同し、ご支援・ご協力いただける方は以下より詳細をご覧ください。

クラウドファンディングURL↓

https://camp-fire.jp/projects/view/552966

今回、コロナ禍ということもあり、関係機関との調整に時間を要したためこの時期の公開になりました。開催まで短い期間ではありますが、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

元のFacebook投稿はこちら

フォローよろしくおねがいします!

ご利用をご検討の方へ 重要事項説明書・料金表・契約書 まずはケアマネに
ご相談ください!
ご利用希望の方はこちら お気軽に
どうぞ!
お気軽ご連絡ください。
お電話でご利用者さまの状況を
「本気で」伺います。
スタッフが、ご自宅もしくはぐるんとびーで、ご利用者さまやご家族の状況・お考えについてお話を伺います。
併せてぐるんとびーの利用についてご説明し、ご納得いただきましたら必要な契約書類の準備を行います。
体験・見学 随時
実施中
運営規定を見る

We are "grundtvig" いますぐ

ダウンロード
ぐるんとびーについて
知りたいことが
ギッシリ詰まった
小冊子を配布中!
ボリュームタップリの
この冊子をPDFで読めます!
パンフレット
配布中

EVENT

イベント情報

注目のイベントをピックアップ!ぜひご参加ください!!

終了したイベントを見る

サイトマップ

Privacy Preference Center